【産後はダンナにイライラする!?ホルモンバランスのせい?】
こんにちは!
今回は、X(旧Twitter)やInstagramで見かける、産後からダンナにイライラすることが増える!?という意見を元にお話ししますね!
実体験も踏まえて、お話しできればと思います。
【そもそもダンナにイライラするとは?】
・トイレのスイッチを消し忘れる
・スマホをよくいじってる
・子どものための物の場所がわからない
などなど
SNSではこういったことがあげられています。
それ以外にも産後の問題として、
・ホルモンのバランス
・寝不足(寝不足でイライラしてないと思っているパパは意外と多い)
・肉体的疲労
などなど。(上記は整体の骨格調整でバランスを整えて対応できます)
こういう話は、ネットでいっぱい出てきます。が、どれもリアルな感じがしないのは私だけでしょうか?
私自身あまり参考になりませんでした。
【ここからは私の失敗談と改善したお話し!】
産前からいろんな子育て本を読んだり、身近な人にお話を聞いて、自分自身はいわゆる「育メン」だと思っていました。
そんな自分が、産後3ヶ月目で妻とケンカになったことがありました。
洗濯物、ゴミ出し、食器洗いなど、家のことも仕事もしていると自分では思っていました。
しかし、ある事を言われて、自分の中の盲点を妻に突かれて、ハッ!としました。
その言葉とは、、、
【家事手伝いは3点、子どものことは80点!】
強烈なパワーワードです!!
頭の中がスッキリしました!
いろんなご意見があると思いますが、私はこれを言ってもらえて妻がイライラしている原因が少しわかった気がしました。
当時は家事を効率的にサポートをすることが、自分の中では家族に貢献できていると思っていました。
しかし、妻に限っては、子どもの抱っこやオムツを替える事、外出時の子どもの荷物の準備など、子どもに関係することも優先してしてもらいたいと思っていたそうです。
【本は当たり障りのないことが書いてある】
産後はご家庭によって状況が異なります。
万人に当てはめようとすると、社会的にこうだよね、一般的にこうだよねということだけしか発信できません。
【夫婦での対話に、答えがある!】
自分の気持ちを正直に伝えるのは、とても難しく、勇気がいる場合もあります。
大前提、支え合う夫婦関係であれば、対話をすることで自分の偏った解釈が手直しされてスッキリするはず!
私の経験談で大変恐縮ですが、何かのきっかけになれば幸いでございます。
整体サロン EALL
住所:東京都杉並区永福2-55-10 永福ビル3F
電話番号:03-6265-7785
NEW
-
01.Oct.2024
-
【産後はダンナにイラ...こんにちは!今回は、X(旧Twitter)やInstagram...30.Sep.2024
-
【産後の尾てい骨が痛...こんにちは!今回のご相談は、、、「産後から尾...22.Sep.2024
-
【産後はおならが出や...こんにちは! 今回のご相談は、 産後はおならが...21.Sep.2024
-
【産後の悪露!?レバ...こんにちは!今回も質問の回答をさせていただき...21.Sep.2024
-
【産後ママのための子...こんにちは!産後ママの行動範囲は広くありませ...20.Sep.2024
-
【産後のお散歩時期!...こんにちは!当院は浜田山、西永福駅からも近い...20.Sep.2024
-
【浜田山から産後の骨...こんにちは!産後の骨盤矯正を浜田山から電車や...20.Sep.2024