【やせる体質!】汗かく時期の養生法【ミネラル摂取】

query_builder 2022/07/12
産後骨盤矯正全身姿勢
7BAF9050-88B5-495C-81A6-3E9CE191BECE_4_5005_c

夏場は汗をかきますし、カロリー高めのものを食べてしまいがちですよね(^^)

そんな時は、食材で脂肪蓄積予防をしておきましょう♪

食べるだけで、脂肪蓄積予防してくれる、ステキ食材とは、海のミネラルです♪

あなたも美味しく食べながら、キレイに痩せられます。

海のミネラルは、お食事の最初の方に食べると、より効果的です♪

もずくやわかめなど、にゅるにゅるですが、
良く噛んで食べると、スルスル痩せ始めますよ(^^)

ミネラルは、油分や脂肪分、糖分やタンパク質など、あらゆる美味しい物の消化、吸収、代謝に関わる物。

海藻類から摂るのが、カンタンで美味しいですね。

ミネラルが無いと、せっかく栄養価の高い物を食べても、吸収できない。全てがこうなら、太る訳ないのですが、栄養として取り入れたい物は、素通り。

だけど、油分や脂肪分など、贅肉として蓄積しやすい物は、たくさん吸収してしまうのです。糖分も同じで、素早く吸収し、贅肉として蓄積されます。

ですから、これらと血糖値の乱高下を防ぐために、お食事のはじめに海藻類を食べましょう。

海のミネラルは、多めに食べても大丈夫。すぐにヨード、葉緑素過多にはなりません。

ですが、【医師から食事制限されてる方は、医師の指導を守ってください】

ステキ食材で脂肪蓄積予防をしておきましょう♪

スーパーで買える、わかめ、こんぶ、めかぶ、もずく、アカモク、焼き海苔などなど。生で食べるほうが、ダイエット効果は高いです。

そして、これらを食べる時の注意点!

【備え付けのタレやお出汁は、使わずに破棄しましょう】

タレやお出汁の中には、果糖ブドウ糖液糖、または、アスパルテームなどの類似品。人工甘味料が入っています!!

これは、血糖値を急激に上げて、吸収率を高め、贅肉として体に蓄積させる添加物。意識して良い物を食べてるのに、太りやすくなります!

代わりにお酢、みりん、おしょうゆ、ごま油、わさび、しょうが、にんにく、レモン、すだちなど。

お好みで上記を混ぜたり、柑橘系の物で召し上がると、さっぱりして美味しいです♪

家族が夏休みに入ってくると、いつもより食べる機会が多くなりがち。

そんな時こそ、海藻類で先に脂肪蓄積予防を、しておきましょう(^^)


#骨盤矯正
#側湾症
#関節痛
#頭痛
#ヘッドスパ
#筋緊張性頭痛
#偏頭痛
#群発性頭痛
#肩こり
#自律神経
#永福町
#浜田山
#西永福
#明大前
#整体
#マッサージ
#肩甲骨
#産後

----------------------------------------------------------------------

整体サロン EALL

住所:東京都杉並区永福2-55-10 永福ビル3F

電話番号:03-6265-7785

----------------------------------------------------------------------