【産後の円座クッショ...
こんにちは!今回もお客様からの質問に答えてい...
01.Oct.2024
普段気が付かないですが、カカトを後ろから見ると、
内側に入ったり、、外側に入ったりしている方がいます。
アキレス腱の両側を赤いマジックでなぞってみて下さい(^^)
両方同じくらいの曲線を描いていますか?
現代人は足のアーチが沈む傾向にあり、
アキレス腱の両脇の曲線が変わったりしています。
実は、これをそのままにしておくと良くないのです!
カカトの位置がズレていると、足の筋肉が片側だけズレて発達します。
例えば、カカトが内側に入っている人は、内側の筋肉がカチカチになります。
本来のように、アキレス腱が綺麗に伸びていれば、
両側のふくらはぎが均等に使われ、すらっとした足になるはずです。
足首周りが、細くなっていない方は、ズレている可能性が高いです!
原因は主に3つです。
・カカトがズレて筋肉が正しく使われていない
・足首が硬くて、筋肉が正しく使われない
・扁平足でそもそも内側に潰れて、筋肉が正しく使われない
これらを改善すれば、当然よくなります(*^^*)
当院では、
・正しく足の筋肉を使うエクササイズ
・足首の関節調整(カカトをついて座れない方はぜひ!)
・その方に合った靴やインソールの提案
ができます!
パーソナライズでしてもらえる場所は少ないと思いますので、
ぜひ一度、当院へお越しください☆彡
#骨盤矯正
#側湾症
#関節痛
#頭痛
#筋緊張性頭痛
#偏頭痛
#群発性頭痛
#肩こり
#自律神経
#永福町
#浜田山
#西永福
#明大前
#整体
#マッサージ
#肩甲骨
#産後
整体サロン EALL
住所:東京都杉並区永福2-55-10 永福ビル3F
電話番号:03-6265-7785