【子育て】元気になるパワーワード!!【意識改革】
私も子育て世代でして、いろんな子育て本、教育本を読んだのですが、
正直、それができたら苦労しないよ~というものがほとんどでした(涙)
でも、これなら簡単だし、楽しんで出来るのが、
「パワーワード」の勧めです!
我が家は、「よくできたね。」を「銀河一、うまいね!」と言っています(笑)
他にも、よく使うのが、子供が何か良いことをしたら、
「偉いね、よくやった!」とは言いません。
なんていうでしょう?
「グッレイトー!」
「ビューティフルー!」
これでも良いと思います(^^)
我が家は…
「世界を変えるリーダー!!」
といいます!
子供も毎回同じこと言われたりしたら、飽きてしまいますし、
楽しんで、子育てできると良いですよね(^^)
ぜひ、試してみてください~☆彡
少し話が変わりますが、
以前、いろんな子育て本を読んでいて、
理想像ばかりで、親の個性はどこへやらと悩んだ事もありました。
そんなある日、知り合いの方が、椎名誠さん著書の「岳物語」をお勧めしてくださいました!
その本を読んだ時に、「これだ!!」と思いました(^^)
親の個性と子供の個性のつながり、引っ張り合いが家族だよな~と痛感した本です。
楽しそうに子育てをしているシーンがあり、参考にしている場面です。
ある時、近所のお子さんが椎名さんの家に遊びに来たとき、家のお蕎麦を出してあげたシーンがあり、後日、そのお母さんがお礼にくるのです。
「大変貴重なお蕎麦を頂いたみたいで…」
すると、椎名さんはしまった、しまったと心の中で思うのです。
どういうことかというと、
前日、子供達のただの市販のお蕎麦を出すときに、
「このお蕎麦は世界で3本指に入る名匠が打った貴重なお蕎麦です、味わって食べなさい。」
と言って、ただのかけ蕎麦を食べさせたくだりなのです(笑)
これくらい砕けて、子育てするのが、自分にはちょうど良いのかなと、
最近、気が付いたみたいです。
整体サロン EALL
住所:東京都杉並区永福2-55-10 永福ビル3F
電話番号:03-6265-7785
NEW
-
09.Jan.2023
-
産後のホルモンやスト...「産後太り」という言葉を聞いたことがあります...26.Dec.2022
-
産後の骨盤のゆがみが...今回は、産後の骨盤のゆがみが今後及ぼす可能...24.Dec.2022
-
授乳期に起こる、産後...授乳中の方は、産後の肩こりや腱鞘炎の解決策...23.Dec.2022
-
【腰痛専門】腰痛と産...あなたは産後ママですか、それともこれから産...18.Dec.2022
-
【産後】自律神経の乱...自律神経の乱れが全身のゆがみに与える影響を探...17.Dec.2022
-
【産後整体のご案内】...この記事は、出産からある程度回復したものの...15.Dec.2022
-
【姿勢と自律神】産後...最近出産されたママさんは、ぜひこの記事を読ん...13.Dec.2022